自分でも節操がないなあと思いつつ、珍しいものには目がない性分なもので
今度は『宇宙食』にもチャレンジしております。
各地の科学館や博物館などで売られていますので、
もし見かけたら、ぜひ試してみて下さいね。
きっと、毎日の生活にちょっとしたアクセントを与えてくれると思います。
フリーズドライで保存料などを使っていないので、
素材そのものの味を楽しむことができるのが特長です。
戦闘糧食より遥かに安いのも魅力的ですよ(笑)
ネットだと、このあたりやこのあたりで通販をやってますよ〜。
(同じ会社なんですけどね)
大学いも New!!
これ、買ったときは「すごい味なんだろうなあ…」と不安になってたんですが、
しっかり大学いもの味でした。
水あめの味も、さつまいもの味も、とてもよく再現されてます。
さつまいも系のスナック菓子がありますが、あんな感じの味・食感なんですよ。
普通にお菓子としてもオススメです。
エビグラタン New!!
お弁当用の冷凍グラタンみたいに、カップに入ってることに驚きました。
エビとマカロニとチーズが入ってて、ちゃんとホワイトソースの味もして
思ったよりずっと美味しかったです。
見栄えもいいですよね。パッと見て宇宙食とは思えないでしょ?
ただ、食感は「麩」ですけどね(笑)
オムレツ New!!
なるほど、卵をフリーズドライにするとこうなるのですね。
薄いのでパリパリと割れやすいです。
鶏肉や玉ねぎ、にんじんが味付けされて固形になったものが
中にたくさん詰まっています。
ちなみにこれ、販売していたショップ内では
「忙しい朝の食事に!」と紹介されていました…これが朝食はちょっとイヤ(笑)
きなこもち
きな粉味のお餅です。刺して食べるためのフォークも付いてます。
だいぶ柔らかいけど、きな粉の存在は大きいですね。違和感なく食べられました。
(でもやっぱり、お餅は熱い方がいいなあ…冷たいきな粉餅はちょっぴり寂しい)
これは、食べる前に自分でちょっとした準備をする必要があります。
フリーズドライのお餅は、まるで発泡スチロールの物体のようです。
プラスチックのトレイに水を張り、やわらかくなったらきなこにつければ出来あがり!
子供の頃、こういうふうに水を使って作るお菓子が好きだったので、懐かしく感じました。
「ねるねるねるね」とかのシリーズ、遊びながら食べませんでした?
左側の写真はパッケージ表側、右側の写真はパッケージ裏側からです。
「お水に1秒つけるだけ」
「水を充分に吸わせる。(数秒間)」
表側と裏側で矛盾してます。果たしてどちらが正しいのでしょう(笑)
実際には、1秒ではまるで水を吸いませんでした。10秒くらいは必要です。
チーズピザ
原材料を見ると、モッツァレラチーズ、ロマノチーズ、トマトと
なかなか美味しそうな名前が並んでいました。
パン生地・チーズトッピング部分・ソース部分があるはずなのですが、
袋を開けてみると、この通りザクザクに割れていて
何がなんだかよくわからない物体と化していました(笑)
パン生地の部分がむちゃくちゃ固くて、下手すると歯が負けそうになります。
ピザ風味のスナック菓子という感じだけど、
そういう「真似して作ったお菓子」の方が美味しいかも〜。
ドライカレー
とてもシンプルな外見ではありますが、
うるち米、豚肉、タマネギ、にんじん、マッシュルームなど、
これまたいろんな材料が使われています。
お米を固めて作ったお菓子(ポン菓子?)ってありますよね?
強いて言えば、それに似てるかなと思います。
でも噛むとお米が自己主張を始めるというか、抵抗するというか。
噛み締めるとギシギシ言います(笑)
そんなわけで、咀嚼にはけっこう時間がかかります。
意外とスパイシーで、しばらくは喉に辛さが残りました。
アイスクリーム(バニラ&ストロベリー)
色でわかるかとは思いますが、左がバニラ、右がストロベリーです。
バニラは包丁で適当にカットしたものなんですが、
ストロベリーは袋の中で、既に砕けまくってました(笑)
うーん、フリーズドライ食は衝撃に弱いなあ。仕方ないんですけどね…。
前歯で軽く砕けるほどサクサクしているのですが、
これは噛まずに、溶かして味わうのが一番だと思います。
そうすると、ほとんどアイスクリームの食感を楽しむことができました。
溶かしきると口の中には、チョコを溶かしたような感触が残ります。
本物のアイスクリームを、そのままの形で特殊乾燥してあるそうです。
北海道十勝ミルクを使用しているとのことで、こんなところにもこだわりが!
たこやき
たこはもちろん、ちゃんとネギや紅しょうがも入ってるんですよ〜。
かつおエキスや卵、キャベツも…なんて本格派なのでしょう。
サッポロポテトというお菓子がありますが、
あれをめいっぱい固くしたような食感でした。
なんだかお祭りの屋台を思い出すような、懐かしいソース味です。
夜中にお祭り気分を味わうにはいいかな?(笑)
☆ BACK ☆
since 2003/03/15
|