SPECIAL MENU
日本赤十字社 お見舞品セット

箱の外観

先日、お世話になっている「THE戦闘糧食」の方でオフ会があったのですが、Mさんに”その土地ならではの食べ物”をリクエストしたところ、これを頂きました。ずっしり重いなあとは思ってたんですが、帰宅してこれを見た時は大笑いしてしまいました。さすが目のつけどころが違います(笑)

内容物いろいろ

ちょっと写真が見えづらくて申し訳ないのですが、市販品の保存食がたくさんパックされていました。これはひとりぶんの一日の食事として支給されるのでしょうか? 我が家はこれを2食に分け、旦那と二人ではんぶんこしました。それぞれの写真は、このあとひとつずつ紹介していきますね。

箱の中に入っていた紙

日本赤十字社からのメッセージです。これを読んでしまうと、サイトのネタ作りのために日曜の昼間からのほほんと撮影したり試食したりするのが、なんだか申し訳なくなってしまいます。でも、いずれ何らかの災害が起きてこれを食べることになった時にそなえ、予習しておく…ということで許して下さい。


まずはメニュー紹介です!

和食メニュー

ごもく豆(70g)、牛肉大和煮(90g)、東京漬(100g)、梅干(6個)、そのままご飯・醤油味(100g)、粉末みそ汁(8食分)
粉末みそ汁は8食分と多いので、この試食の後も何度か食卓に登場することになりました。なかなかボリューム満点のメニューです。右の写真に比べて色が地味なのは、まあ和食だと仕方ないんですよね〜。ちなみにこのアルミトレイもMさんに頂いたものだったりします。これって撮影に便利!

洋食メニュー

ウィンナーソーセージ(105g)、フルーツみつ豆(425g)、
オイルサーディン(100g)、乾パン&氷砂糖(110g)、
ドロップ(1缶)

これを洋食と言っていいのかどうかはわからないんですが、少なくても米飯じゃないからいいや、と(笑)。の組み合わせです。ドロップはさすがに1缶全部は出せないので、何個か色違いで出してみました。


1食目/お見舞品セット 和食メニュー

そのままご飯・醤油味(アルファ米)

100Gという軽さですが、できあがりは炊飯米280gに相当します。アルミパックを開けてお湯を注ぎ、チャックを閉めて10分待てばできあがり。水で作るなら30分かかります。ちょっとだけそのまま食べてみましたが、ポン菓子のようでなかなかいけます。これなら水がなくても充分食べられそう。
お湯を入れて10分後

アルミパックはかなり熱くなっているので、火傷をしないよう気をつけて開封します。すると、見事にふっくらとした醤油味の香ばしいご飯が登場。炊飯器で炊いたご飯よりはボソボソしてるけど、緊急時にこれだけのご飯が食べられるなら満足できそうです。予想外の美味しさにビックリでした。

ごもく豆

大豆だけではなく、こんにゃくや人参なども入っているので繊維質がかなり採れそうです。ほどよい味付けで食べやすいんですよね。非常時にお腹の調子を壊すのは辛そうだから、この手の食品があると重宝しそうです。

牛肉大和煮

牛肉がやわらかく煮込まれていて、ごはんが進みます。ゼラチン質の部分もいい感じ。やっぱり日本人って、煮物があると落ちつきますよね。なんだか写真がピンぼけっぽくて見づらいんですがご容赦を…。

東京漬(福神漬)

なぜだかこれもピンボケになっちゃいましたが、珍しい「缶詰の福神漬」です。でもでも、味はいいんだけ量が多すぎます(笑)。他におかずが無いならともかく、これだけの福神漬を一人で消費するのって体に悪そうな気がするんですが…。缶詰って一度開けたら酸化するから、翌日食べるのは無理そうだし。3人に1缶くらいでも充分足りるような気がします。

梅干

1粒ずつパックされた、常温で長期保存できる梅干です。表面に白い粒が見えますが、これは塩の結晶だとか。私は酸っぱいものって大好きなので、喜んで包装を開けてかじってみたら…塩分が強い〜! 顔が一瞬シワシワになってしまいました(笑)。もったいないので後日ぜんぶ種を取り出して刻み、おにぎりに混ぜ込んで食べちゃいました。

粉末みそ汁

合わせ味噌で、フリーズドライのネギも入っています。最初はこれにお湯を注いで飲むのかと思ってましたが、ハズレでした。でも、そのまま飲めるタイプの「味噌汁の缶詰」ってありませんでしたっけ? 昔JR中野駅で買ったことが…。

お湯を注ぐとこんな感じ

なんだか黒っぽくて、ネギの浮いたコーヒーに見えてしまいますが、れっきとした味噌汁です(笑)。ごはんの後は味噌汁を飲むとお腹が落ちつきますよね。ちょっと具が少ない気がするので、乾燥ワカメでも入っていると嬉しいな。


2食目/お見舞品セット 洋食メニュー

ウィンナーソーセージ

自衛隊の戦闘糧食に入っているものと、たぶん全く一緒だと思います。缶に縦になってびっしり詰まっているので取りだしづらいけど、食べやすさは抜群。スープ漬けなので、噛むと口の中がジューシーになり、乾パンが食べやすくなります。

オイルサーディン

和食の時は牛肉大和煮を選んだので、今回はサーディン(いわし)です。やっぱりたんぱく質のおかずがあるのはいいなあと思います。乾パンだけとかカロリーメイトだけというのに比べて、満足感が全然違うんですよね。魚の油も採れますし。

フルーツみつ豆

色とりどりのフルーツが入ったカラフルなみつ豆は、見ているだけでも楽しくなってきちゃいます。桃、さくらんぼ、みかん、パイン、寒天、そして小豆。こんなデザートがあると、気分的にも高揚してきますよね。みつ豆は大好きです〜。

ドロップ(サクマ式ドロップス)

オレンジ、グレープ、ハッカ、メロンなど、何種類かのドロップが缶に入っています。おやつとしてお馴染みになっている方も多いのではないでしょうか? 好き嫌いが真っぷたつに分かれるのが、白い「ハッカ」なんですよね(笑)。

乾パン&氷砂糖

ゴマ入りの乾パンです。ひとくちサイズで食べやすい、香ばしい乾パンでした。水分を摂取しながらちょっとずつ食べてると、結構お腹がいっぱいになります。乾パンを食べて、氷砂糖を舐めて…を繰り返すと、唾液が出て食べやすいらしいですね。氷砂糖は溶けにくいので、残しておいて後から食べることもできます。保存食には外せない品ですね。




日本の市販品がそろっているだけあって、とても美味しかったです。
レーションはどうしても「おそるおそる」食べることが多いので、
そういう意味では非常に安心して食べられる、嬉しいメニューでした。満足満足!

2回にわけて食べてみたわけなのですが、
はんぶんこして食べると、ちょっと量的に物足りなかったかな?
でも、ひとりで食べると今度は多過ぎると思うんですよ。
うまく3回にわけて食べると、ちょうどいいのかもしれません。

全体的にとても満足のいくメニューでしたが、気になったことがいくつか。
まず、添付されているプラスチックのスプーン&フォークでは、
缶に縦になってぎっしり詰まっているウィンナーソーセージが取り出せないこと。
次に、東京漬は塩分が強い&量が多い&保存が効かないので、
絶対に余るのではないかということです。
あと、粉末みそ汁を入れる紙カップか何かがあるといいなあと思います。
よかったら日本赤十字さん、検討してみて下さいませ。

って、災害に遭ってもいない奴が偉そうにゴメンなさい(^^;
そして面白い糧食を下さったMさん、ありがとうございました!

since 2003/07/06